・今年度定例講習会の計画
・定例講習会報告
・定例講習会紹介
・定例講習会会場案内
・学術集会の案内
・学術集会の報告
・生体制御学会生涯教育制度
・愛知県鍼灸生涯研修会
・動画配信
事務所
〒464-0848
名古屋市千種区春岡2-23-10
公益社団法人
生体制御学会事務所
052-751-9144
 |
|
今年度定例講習会の計画(予定)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のために、2020年度定例講習会等の日程を延期致します。
状況によって再度変更となる可能性があります。
詳しくは下記のファイルを参照してください。
・定例講習会延期について(.PDF)
 |
|
|
回 |
月日 |
時 間 |
会 場 |
科目内容 |
講師
(敬称略) |
|
6月7日 |
|
中止 |
|
|
|
|
|
|
7月5日 |
|
中止 |
|
|
|
|
|
8月 第38回
公益社団法人生体制御学会学術集会 中止 |
300 |
10月4日
延期 |
11:00
〜
12:00 |
名市大
病棟・中央診療棟3F大ホール |
定例講習会第300回記念特別講演 |
西野 仁雄
|
13:00
〜
16:15 |
名古屋市立大学睡眠医療センター認定
睡眠育成士認定講座(1)
「脳の働きと記憶の意味 〜脳はありのままを見ていない〜」
睡眠育成士認定講座(2)
「記憶を作るメカニズム 〜睡眠と夢:眠りが記憶を強化する〜」 |
澤田 誠 |
301 |
11月8日
延期 |
9:30
〜
12:00 |
名市大医学部
総合情報センター
川澄分館
さくら講堂
(図書館3階) |
基礎生理学 |
岩瀬 敏 |
13:00
〜
16:15 |
名古屋市立大学睡眠医療センター認定
睡眠育成士認定講座(3)
「睡眠とは」
睡眠育成士認定講座(4)
「睡眠検査とは」 |
中山 明峰
岡崎 涼 |
11月・12月・平成31年1月 年末、年始のため休会 |
302 |
2月7日
延期 |
9:30
〜
12:00 |
名市大
病棟・中央診療棟3F大ホール |
1.生体制御学会研究部研究班情報(生活習慣病班)
2.基礎生理学
3.認知症と物忘れ |
1.山田 篤
2.岩瀬 敏
3. 澤田 誠
|
14:45
〜
16:15 |
名古屋市立大学睡眠医療センター認定
睡眠育成士認定講座(5)
「不眠とは」
「睡眠衛生指導」 |
中山 明峰
岡崎 涼 |
303 |
3月7日
延期 |
9:30
〜
12:00 |
名市大
病棟・中央診療棟3F大ホール |
1.生体制御学会研究部研究班情報(生体防御免疫疾患班)
2.基礎生理学
3.薬による脳疾患の治療は難しい〜血液脳関門と脳標的化技術〜 |
1.井島 晴彦
2.岩瀬 敏
3. 澤田 誠
|
14:45
〜
16:30 |
名古屋市立大学睡眠医療センター認定
睡眠育成士認定講座(6)及び認定試験 |
中山 明峰 |
☆ 定例講習会第300回記念特別講演については、(公社)生体制御学会 顧問 元名古屋市立大学長の西野 仁雄先生に「認知症を予防して百歳時代を生きる」と題してお話をして頂く予定です。
☆ 生体制御学会研究部研究情報については、生活習慣病班山田篤班長、生体防御免疫疾患班井島晴彦班長にお話をして頂く予定です。
☆ 基礎生理学については、愛知医科大学医学部生理学講座教授の岩瀬敏先生にお話しして頂く予定にしております。
☆ 「脳と記憶」と題して各テーマ別については、名古屋大学環境医学研究所生体適応・防御研究部門脳機能分野教授の澤田誠先生にお話をして頂く予定です。
☆ 名古屋市立大学睡眠医療センター認定睡眠育成士認定講座については、睡眠の基礎と臨床は名古屋市 立大学睡眠医療センター長の中山明峰先生、名古屋市立大学睡眠医療センター副センター長の佐藤慎 太郎先生、名古屋市立大学睡眠医療センター技師の岡崎涼先生にお話をして頂く予定です。
聴講料 会員:無料 一般:3,000円 学生:2,000円
※睡眠育成士認定各講座を1単位として、4講座を受講した者は、名古屋市立大学睡眠医療センターの睡眠育成士認定試験(受験料
5,000円)を受験できます。試験に合格した者には、名古屋市立大学睡眠医療センターより睡眠育成士認定証が発行されます。睡眠育成士認定を希望される方は、当ホームページの受付フォームにて受付にて申し込み下さい。
睡眠育成士認定講座の受講料:
生体制御学会会員:無料
一般:20,000円 学生:10,000
詳細は下記事務所にお問い合わせください。
公益社団法人 生体制御学会事務所
〒464-0848 名古屋市千種区春岡2-23-10
TEL:052-751-9144
E-mail:info@j-cmam.jp |
|
|