![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 会場となった名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) |
|||
日 時 平成23年8月28日(日) 午前10時~午後3時20分 場 所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 7 階 メインホール 主 催 (社)生体構制御学会 後 援 愛知県 名古屋市 中日新聞 (社)全日本鍼灸学会 (社)愛知県鍼灸マッサージ師会 (社)岐阜県鍼灸マッサージ師会 鈴鹿医療科学大学 中和医療専門学校 名古屋鍼灸学校 トライデントスポーツ医療看護専門学校 名古屋医専 プログラム 開会式 10:00~10:30 一般口演(臨床) 10:30~11:15 座 長 井島 晴彦 先生 鈴木 裕明 先生 1. 線維筋痛症に対する鍼治療の1症例 -ステージⅢ~Ⅳの状態から社会復帰を果たした症例- 東洋医学研究所® 山下 喜代 先生 2. 五十肩に左右鼠径部痛を併発した症例 すこやか鍼灸院 校條 由紀 先生 3.仙骨部鍼治療が不妊症患者の妊娠期間に及ぼす影響について 明生鍼灸院 辰巳 千之 先生 一般口演(基礎) 11:15~12:00 座 長 佐々木和郎 先生 福田 裕康 先生 4.睡眠に対する鍼治療の検討 -OSA睡眠調査票MA版を使用しての検討- 東洋医学研究所®グループ 皆川 宗徳 先生 5.心拍変動解析による鍼刺激に対する自律神経反応の評価 -天柱穴と風池穴の比較検討- 東洋医学研究所®グループ 山田 篤 先生 6.マウスへの鍼刺激が、免疫機構に与える影響 東洋医学研究所®グループ海沼鍼灸院 海沼 英祐 先生 休 憩 12:00~13:00 教育講演 13:00~14:00 市民公開講座・ (社)全日本鍼灸学会認定指定研修C講座 「 結核の歴史 」 講師:名古屋大学大学院国際言語文化研究科 教授 福田 眞人 先生 司会:第29回(社) 生体制御学会学術集会長 黒野 保三 先生 休 憩 14:00~14:10 特別講演 14:10~15:10 市民公開講座・ (社)全日本鍼灸学会認定指定研修C講座 「 エネルギー生成系で知る、発ガンのメカニズム 」 講師:新潟大学医学部医歯学総合研究科 免疫学・医動物学分野 教授 安保 徹 先生 司会:藤田保健衛生大学医学部七栗サナトリウム内科 教授 松本美富士 先生 閉会式 15:10~15:20 ![]() 開会式
![]() 開会の辞を述べる副実行委員長の服部輝男先生 ![]() 挨拶を述べる学術集会長の黒野保三先生 ![]() 祝辞を述べる名古屋大学大学院国際言語文化研究科教授の福田眞人先生 ![]() 祝辞を述べる鈴鹿医療科学大学鍼灸学部鍼灸学科部長・教授の佐々木和郎先生 ![]() 祝辞を述べる(社)愛知県鍼灸マッサージ師会長の山ノ下藤美雄先生 ![]() 開式の辞を述べる副実行委員長の鈴木武志先生 ![]() (社)生体制御学会役員の先生方 ![]() 来賓の先生方 ![]() 受付風景 内 容 一般口演(臨床) ![]() 一般口演(臨床)の座長を務める井島晴彦先生と鈴木裕明先生 1. 線維筋痛症に対する鍼治療の1症例 -ステージⅢ~Ⅳの状態から社会復帰を果たした症例- 東洋医学研究所® 山下 喜代 先生 ![]() 2.五十肩に左右鼠径部痛を併発した症例 すこやか鍼灸院 校條 由紀 先生 ![]() 3.仙骨部鍼治療が不妊症患者の妊娠期間に及ぼす影響について 明生鍼灸院 辰巳 千之 先生 ![]() 一般口演(基礎) ![]() 一般口演(基礎)の座長を務める佐々木和郎先生と福田裕康先生 4.睡眠に対する鍼治療の検討 -OSA睡眠調査票MA版を使用しての検討- 東洋医学研究所®グループ 皆川 宗徳 先生 ![]() 5.心拍変動解析による鍼刺激に対する自律神経反応の評価 -天柱穴と風池穴の比較検討- 東洋医学研究所®グループ 山田 篤 先生 ![]() 6.マウスへの鍼刺激が、免疫機構に与える影響 東洋医学研究所®グループ海沼鍼灸院 海沼 英祐 先生 ![]() 教育講演 市民公開講座・ (社)全日本鍼灸学会認定指定研修C講座 「 結核の歴史 」 講師:名古屋大学大学院国際言語文化研究科 教授 福田 眞人 先生 司会:第29回(社) 生体制御学会学術集会長 黒野 保三 先生 ![]() 講師の福田眞人先生 ![]() 司会の黒野保三先生 特別講演 市民公開講座・ (社)全日本鍼灸学会認定指定研修C講座 「 エネルギー生成系で知る、発ガンのメカニズム 」 講師:新潟大学医学部医歯学総合研究科 免疫学・医動物学分野 教授 安保 徹 先生 司会:藤田保健衛生大学医学部七栗サナトリウム内科 教授 松本美富士 先生 ![]() 講師の安保徹先生 ![]() 司会の松本美富士先生 閉会式 ![]() 開会の辞を述べる副実行委員長の鈴木武志先生 ![]() 挨拶を述べる新潟大学医学部医歯学総合研究科免疫学・医動物学分野教授の安保徹先生 ![]() 挨拶を述べる(社)愛知県鍼灸マッサージ師会副会長の江口忍先生 ![]() 挨拶を述べる実行委員長の中村弘典先生 ![]() 閉会の辞を述べる副実行委員長の井島晴彦先生 ![]() 実行委員として協力した(社)生体制御学会の諸先生 学術集会役員
実行委員 今泉征子、宇津野正実、江口 忍、小野田哲、各務壽紀、加藤 寛 角村幸治、加納俊弘、狩野義広、河瀬美之、刑部光芳、近藤利夫 後藤博文、迫井 豪、笹尾佑輔、佐野忠吉、清水洋二、鈴木一由、鈴木弘恵 高岡有理、角田洋平、内藤真次、中村英司、中村 覚、西田 修 橋本高史、橋本祥子、久田章貴、平松英敬、前川勝治、槇原里衣 丸山源司、水野高広、村松龍一、校條由紀、森 洋介、山下喜代 山田 篤、山本健太郎、楊 貴宋、渡辺 聡、渡辺かおり |